パナソニック
フルオート NSシリーズ
[ HE-NS37KQS(標準リモコン・脚部化粧カバー)セット ]

- サイズ:
- 370L
- 標準工事費:
- 121,000円(税込)
※ガス・石油給湯器からの標準工事費 165,000円(税込)
【機能】
エコナビ・配管洗浄・専用アプリ「スマホでおふろ」
フルオート・屋外設置用
安心のオール電化!
かんでんeショップは、かんでんEハウスが認定した地域密着のパートナーショップです。
「省エネ」や「快適な暮らし」のご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
クサネンは電気もガスも取り扱う会社です。だからこそ「エコキュートって本当にお得になるの?」といった疑問に、偏りのないシミュレーションでお得なプランをご提案。ガス給湯器・灯油給湯器からエコキュートへの変更やエコキュートの交換はぜひクサネンへお任せください。
[ おすすめピックアップ ]
パナソニック
フルオート NSシリーズ
[ HE-NS37KQS(標準リモコン・脚部化粧カバー)セット ]
※ガス・石油給湯器からの標準工事費 165,000円(税込)
【機能】
エコナビ・配管洗浄・専用アプリ「スマホでおふろ」
フルオート・屋外設置用
パナソニック
フルオート NSシリーズ
[ HE-NS46KQS(標準リモコン・脚部化粧カバー)セット ]
※ガス・石油給湯器からの標準工事費 165,000円(税込)
【機能】
エコナビ・配管洗浄・専用アプリ「スマホでおふろ」
フルオート・屋外設置用
ダイキン
フルオート
[ EQN37WFV(標準リモコン・脚部化粧カバー)セット ]
※ガス・石油給湯器からの標準工事費 165,000円(税込)
【機能】
マイクロバブル対応・エコふろ保温・自動配管洗浄
●フルオート/屋外設置用
71.1%
OFF
ダイキン
フルオート
[ EQN46WFV(標準リモコン・脚部化粧カバー)セット ]
※ガス・石油給湯器からの標準工事費 165,000円(税込)
【機能】
マイクロバブル対応・エコふろ保温・自動配管洗浄
●フルオート/屋外設置用
71.1%
OFF
三菱
フルオート Sシリーズ 角型
[ SRQ-S375(標準リモコン・脚部化粧カバー)セット ]
ガス・石油給湯器からの標準工事費 165,000円(税込)
【機能】
W追いだき
●フルオート/屋外設置用
●バブルおそうじ
●ほっとリターン
●キラリユキープ
72%
OFF
三菱
フルオート Sシリーズ 角型
[ SRT-S465(標準リモコン・脚部化粧カバー)セット ]
ガス・石油給湯器からの標準工事費 165,000円(税込)
【機能】
W追いだき
●フルオート/屋外設置用
●バブルおそうじ
●ほっとリターン
●キラリユキープ
72%
OFF
クサネンでは「パナソニック」「ダイキン」「三菱」のエコキュートを取り扱っております。
各メーカーごとの特徴やおすすめの商品をご紹介いたします。
クサネンでエコキュートへのお取替えや交換をご相談されてから設置までの流れや工事費用についてご説明いたします。クサネンの取り替え・取り付け工事は自社施工で安心です。
ガス・灯油給湯器からの取り替え工事費用
159,500円 (税込)エコキュートの交換工事費用
115,500円 (税込)社員は全員地元採用で転勤もなし!
お客様と末永いお付き合いをさせていただけます。
「車で30分以内」が私たちの営業エリアです。突然の不具合やトラブルなど、緊急時のスピード対応に自信があります!
草津市に本社・ショールームを構えていますので、トラブル等があれば、すぐに駆けつけます。
電化とガスを知りつくしたクサネンなら、偏りのない最適なプランをご提案いたします。
安心の自社施工で
アフターサービスも万全です。
営業スタッフ、技術スタッフともに資格保持者!電気の安全も安心!
エコキュート・IHクッキングヒーターなどオール電化機器の販売施工は以下のエリアで行っております。
※大津市:一部、対応できないエリアがあります。
オール電化のシミュレーション、エコキュート・IHクッキング
ヒーター販売施工のご相談ならクサネンへお任せください!
いいわぁクサネン
0120-118-932
自動音声でご案内いたします
※携帯電話の場合は、キーパッド(ダイヤルキー)をタップして、
番号をお選びください。
※ダイヤル回線をご利用のお客様は電話機(またはFAX機)の「*ボタン」または「トーンボタン」または「PBボタン」を押した後に①または②のご希望のボタンを押してください。
※操作ができない場合は、ガイダンス終了後、そのままお待ちいただくと、自動でオペレーターにおつなぎいたします。
9:00~19:00
19時以降は
ガス緊急時のみ
の受付となります
・ガス臭い
・ガスが出ない
などこれまでのように、火や電気の熱を使って直接水を温めるのではなく、大気中にある熱を利用してお湯を沸かします。
大気から熱を取り込んで圧縮すると高温になり、この高温になった熱を利用してエコキュートが90℃のお湯を沸かします。
この空気の熱を利用する技術を「ヒートポンプ技術」といい、エアコンなどで利用されていた技術を給湯分野に使うことで、ヒートポンプ給湯機(=エコキュート)が誕生しました。
エコキュートのタイプ | フルオート | オート・セミオート | 給湯専用 |
---|---|---|---|
自動給湯機能 リモコンのワンタッチでお好みの温度でお湯はりできます。 設定水位でお湯はりをストップ! |
○ | ○ | × |
自動保温・追い焚き 定された温度に合わせてタンク内のお湯の熱を使って自動で保温。温度が下がればお湯の量を変えずにおふろを温め直します。 |
○ | △スイッチによる高温さし湯で対応 | × |
自動たし湯 お湯が減ったら設定された湯量に合わせて自動で足し湯します。 |
○ | △スイッチによる高温さし湯で対応 | × |
昼間沸き増し タンク内のお湯不足は、昼間でも沸き増しができます。残りの湯量を自動感知して、沸き増しおまかせ設定もできます。 |
○ | ○ | ○ |
エコキュートへのお取替えで一番気になるのが電気代・・。エコキュートへのお取替えでどのくらいお得になるのか、平均的なご家庭で比較いたしました。