公開日:2020/06/11
更新日:2020/06/17
BEFORE
AFTER
草津市にある、地域の方々が集まる会館の古くなった
畳と襖をリニューアルさせていただきましたのでご紹介します。
年数が経った襖・畳の写真です。
写真では分かりにくいですが襖は一部穴が開いたりしていました。
襖の貼り替えに合わせて穴が開いた部分や剥がれた枠も修繕します。
畳をめくって厚さを測っているところです。
畳のリフォームは
裏返し・表替え・新調と
畳の状態に応じていろいろとあるのですが
今回は畳のすり減りもあるため新調をさせていただきました。
古い畳を撤去して、長年のホコリ等を掃除しているところです。
また、畳の縁や襖の柄も豊富なサンプルからお選びいただけます。
今回はモダンな襖柄と、落ち着いた畳縁をお選びいただきました。
当社では日本製熊本産のい草を使用しております。
新調した畳はやはり格別ですね!
これで地域の方々も喜んでくださると幸いです。
畳・襖のリフォームもクサネンへお任せ下さい。
(服部)
VOICE
思い切ってきれいにして良かったです。
やはり新しい畳の臭いはいいですね!