施工事例&お客様の声
施工事例&お客様の声
公開日:2023/06/17
更新日:2023/06/16
[滋賀県大津市]
費用 35.5万円 工期 2時間BEFORE
AFTER
滋賀県大津市にてビルトインコンロとレンジフードの交換をさせていただきました。
経年16年のコンロとレンジフードは特に不具合はないそうですが、古くなってきたため一新されたいとのこと。ショールームにて展示品を見ながら説明させていただき、商品をえらんでいただきました。
当初、コンロはノーリツ_ピアットライトを選ばれていましたが、❛アプリ機能があって、ココットプレートも付属でついている❜との理由からリンナイ_リッセに変更されました。
ノーリツ製でも中級グレード以上の商品ではアプリ機能がありますが、リッセよりも少しお値段が上がり、蓋つきのグリル皿をご希望の方にはリッセはピッタリの商品です!
レンジフードはお掃除のしやすい機器とのご希望から10年間ファンのお掃除不要のリンナイ_OGRシリーズを選定されました。
交換前 | 松下電工 DG32E3NR (2007年製) |
交換後 | リンナイ リッセ RHS31W32L24RASTW |
2007年製で約16年お使いになっていたコンロ
既設のコンロを撤去すると、普段お掃除のできない隙間に汚れがでてきますが、どのご家庭も一緒ですので、お気になさらないでください(^^)/
こちらの汚れを綺麗にしてから新しいコンロを設置します。
周りの汚れはスッキリきれいに✨
天板のお色味はクラウドシルバー。リッセは他にも、ブラック、スモーキーピンク、ベイクドキャメルの4色の中から選んでいただくことができますよ!
グリルでは蓋つきのココットプレートが付属でついてきます。焼き魚はもちろんですが、お肉料理・トースターとしてもお使いいただけます。
交換前 | ナショナル S26AH2 |
交換後 | リンナイ OGR-REC-AP752LSV |
こちらはブーツ型シロッコファンタイプ
⇩
⇩
新しいレンジフードは、フェイルター交換のいらないノンフィルターで、スリム型シッロコファンタイプ。
OGRシリーズは、ファンの下に装着されたディスクが高速回転し、レンジ内部に油が通るのを防ぐしくみ。ディスクまでで約90%の油を捕集し、レンジフード内部に付着する油はわずか約2%ほど。
お掃除するのは、整流板を拭いて頂くことと、オイルガードとディスクを洗うだけでO.Kです!
ビルトインコンロ・レンジフードの交換はクサネンショールームまで!
コンロとレンジフードを同時に交換される場合、セット割引もございます。
(松田)