施工事例&お客様の声

まとめて交換がおトク✨パナソニック_エコキュート・リンナイ_レンジフード交換事例

公開日:2023/08/23 
更新日:2023/08/24

[滋賀県野洲市]

費用 63.2万円  工期 4時間+3時間
商品名
エコキュート/パナソニック/460L/角型/フルオートタイプ/HE-NS46KQS/NSシリーズ レンジフード/リンナイ/XGRシリーズ/XGR-REC-AP754SV/75cm

BEFORE

AFTER

滋賀県野洲市にて、エコキュートとレンジフードの交換を2日に分けて、作業をおこないました。

エコキュート交換

経年13年のエコキュートに最近エラーコードF15(ファンロック異常)が出るとのことで、年数的なこともあり交換を決められました。

<交換前>パナソニック (HE-K46CQS)

<交換後>パナソニック NSシリーズ(HE-NS46KQS)

既設と同じく、タンク容量460Lのお湯はりからたし湯まで全自動のフルオートタイプ。

スマートフォン専用アプリ「スマホでおふろ」を使えば、家の中どこにいても、外出先からでも湯はり・追い焚き・ふろ予約・タンクの沸き増しが可能。

また、あらかじめ設定しておいた注意報や警報が発令されるともしもに備え、自動沸き上げでたっぷりのお湯を確保してくれるエマージェンシー沸き上げ機能で断水時にも安心です♪

こちらが新しいリモコンになります。

 

レンジフード交換

<交換前>タカラスタンダード 

金属製のフィルターもプロペラファンも油がギトギトでお掃除が大変ですよね💦

<交換後>リンナイ XGRシリーズ(XGR-REC-AP754SV)

プロペラファンからシロッコファンのレンジフードへ交換。

調理状況に応じて温度センサーが検知。風量おまかせ運転で自動で風量をコントロールしてくれるので省エネに繋がります◎

ノンフィルタータイプだからフィルターの目詰まりによる吸引力の低下もなく、しっかりと油をキャッチしてくれます。普段のお手入れは整流板を拭くだけ!ファンはワンタッチで着脱可能なので数か月に一度のお手入れも簡単ですよ。

 

工事のようす

既設のレンジフードを外すとこんな感じ。プロペラファンが付いていた穴が丸見えに。

本体を取付けます。排気ダクトと接続して電気を繋いでいきます。前幕板を取り付けて・・・

完成です!

「シンプルでスッキリした」とお喜びでした✨

これからはお掃除がとってもラクになりますよ~~!

 

クサネンではまとめて交換がおトク!セット割引がありますので、詳しくはお問合せくださいね◎

ご縁がありましたお客様と永いお付き合いをさせていただくために、安心の自社施工で万全のアフターサービスをお約束いたします!

<対応エリア:滋賀県草津市、大津市、栗東市、守山市、湖南市、野洲市>

 

(西田)

カテゴリー

リフォームの施工事例はクサネンのリフォーム専用サイトをご覧ください

©KUSANEN CO.,LTD. All rights reserved.
お問合せご相談
ページトップへ