“クリーン換気”のできるMAXドライファン浴室暖房乾燥機を新設
- 費用
 - 15.1万円
 
- 工期
 - 3.5時間
 
- 商品名
 - MAX/浴室暖房・換気・乾燥機/200V/Panasonicプラスばんコンパクト/BQNE222K/専用回路増設工事
 
大津市での電気式浴室暖房乾燥機の後付け工事をご紹介します。
昨年、当社で浴室暖房乾燥機を交換させていただいた息子様からのご紹介でした👨👩👧
もともと浴室には換気扇のみが設置されている状況。
ガス式と電気式、どちらが良いだろう❓とお考えでしたが、ガス式の新設はガス工事の費用がかなり高額になることをお伝えし、電気式で検討していただくことになりました。
回路増設の電気工事 
洗面所から回路をひきますが、分電盤に空きがなかったため4回路の増設用分電盤を設置。

⇩
Panasonicプラスばんコンパクト

天井開口 
機器を取り付けるために天井開口を行います。

開口位置を決めて、

開口完了!!! (右側の開口は天井点検口)

開口時のゴミが残らないようしっかりと養生。

マックス ドライファン 
電気式浴室暖房乾燥機には100Vと200Vタイプがありますので、パワフルな200Vを選定しています。
マックス ドライファン BS-261H-CX-2

「プラズマクラスター25000」搭載、クリーン換気機能カビの発生を抑制するプラズマクラスターイオンの含まれた循環風を送風。 増殖スピードの速い「ピンクぬめり」を抑制、頑固な「黒カビ」も除菌できます。

換気扇は使わなくなるのでスイッチを撤去します。

⇩

お客様からは、トイレ・水栓の交換のご依頼もあり、別途工事させていただいております。
浴室暖房乾燥機の交換、後付けでの新設はクサネンにおまかせください。
ガス・電気式どちらも工事可能です🪛
(橋本)












      