TOTO「サクア」とクリナップ「エルヴィータ」の組み合わせでこだわりの洗面所リフォーム
- 費用
- 57.5万円
- 工期
- 3.5日
- 商品名
- 洗面/TOTO/サクア/LIXIL/スマートモザイクシート/SMTS-630/YB-2H/クリナップ/ELVITA(エルヴィータ)/ミラーキャビネット/パネル(マグネット対応)/収納付き1面鏡/M-0451BVRNN/AICAポストフォームカウンター
栗東市にて、お客様のこだわりがつまった洗面所が完成しました✨
お客様とのお付き合いの年数は1年半程度と比較的短いものですが、これまでに食洗機・給湯器・エアコン交換などさまざまな工事を当社にお任せいただいているリピーター様です。
今回はトイレ・洗面所、内窓設置などのリフォームを検討され再度ご相談をいただきましたが、その中の洗面所リフォームの様子をご紹介します。
施工前の様子
一般的な洗面化粧台と隣には引き出し収納を設置されていました。
プラン作成と工事の流れ
お客様自身でどういう洗面スペースにしたいかという明確なイメージをお持ちでしたので、それに近づくよう商品選定しました。
1日目に解体・下地補強、2日目に内装工事、3~4日目で設備設置と仕上げを行いました。
⇩
⇩
■洗面化粧台はTOTO「サクア」■
メインの洗面化粧台は陶器製のボウルが良いとお考えでTOTO製品の中から「サクア」というシリーズを採用。汚れが付きにくいTOTO独自の陶器素材(セフィオンテクト)のスクエア形状の陶器ボウルです。
左サイドには間口15cmのサイドオープンラック。出し入れしやすいオープン棚とスライド収納。
足元にはオプションの体重計収納も採用されました。
水ハネ対策と空間のアクセントとして洗面横にはモザイクタイルシートを採用❖
■ミラーキャビネットはクリナップ「ELVITA」■
洗面台とセットで選ばれることの多いTOTOのミラーキャビネットではなく、ここがお客様のこだわりポイント。イメージに近い商品をクリナップのカタログで発見されました!
ELVITA(エルヴィータ)という造作洗面台のようなシリーズの収納付き1面鏡と背面にはマグネット対応のパネルを施工。
ELVITAシリーズから選ばれました照明。
■引き出し収納スペースには造作カウンター■
引き出し収納が置かれていたスペースには、カウンターを作成。カウンター下にはお客さまがご用意された収納チェストを格納。
「いろいろ注文をお願いしましたが、つきあってもらえて思い描いていた感じに仕上がりました。」とのおことば。お客様の希望を形にでき、やりがいのあるリフォームになりました。
機能性だけでなく毎日の身支度が楽しみになる洗面空間、とても素敵ですね。
(橋本)