食洗機、フロントオープンタイプと悩まれた結果、パナソニック製スライドタイプを設置
- 費用
- 16.5万円
- 工期
- 2時間
- 商品名
- 食器洗い乾燥機/パナソニック/NP-45MD9S/ディープタイプ
滋賀県大津市にて食器洗い乾燥機の交換をおこないました。
ご使用年数12年~13年の食洗機は、使用中に途中で止まってしまうため交換をご希望。
パナソニックのスライドタイプとリンナイのフロントオープンタイプで迷われていました。こちらの2機種、価格帯は同じですが、食器の容量、入れやすさなど大きく違いがあります。
左:パナソニックのスライドタイプ
右:リンナイのフロントオープンタイプ
❖パナソニック・スライドタイプのメリット
・洗浄力が強い
・AIエコナビ搭載で節水・省エネ
・上から食器を入れるため、かがむ動作が少ない
❖リンナイ・フロントオープンのメリット
・庫内が広く、食器だけでなくお鍋やフライパンなども一度に洗える
・上下2段のカゴをそれぞれ引き出せるため、後から追加で入れるのも簡単
それぞれ異なるメリットがあり、悩まれる気持ち…よく分かります😣
ご検討の結果、今までお使いの食洗機同様、パナソニック製のスライドタイプを設置されることに。同メーカーからの交換でパネルのサイズも同じでしたので、再利用させていただきました。
⇩ ⇩
見た目はほとんど変わりませんが、最新の食洗機は節水・省エネになり、庫内のセットもしやすくなっています。
上カゴが左右に動くようになったため、上カゴにセットした後でも下カゴに食器を追加することができるようになりました。
用途に応じて上カゴは4つのスタイルに変化することもでき、使い勝手が大幅に向上しています⤴
食洗機の交換の際はぜひ、クサネンまでお気軽にご相談下さい。ショールームにはスライドタイプ・フロントオープンタイプそれぞれ展示しております。ぜひ、その違いを見にお立ち寄りください。
<対応エリア:滋賀県草津市・大津市・栗東市・守山市>
(西田)