[滋賀県栗東市]
NO.88615
2025/11/17

光熱費削減!!クサネンのガス給湯器からエネファーム交換事例 ~滋賀県栗東市~

工期
2日間
商品名
エネファーム/パナソニック/FC-70NR1PZ-M

BEFORE

AFTER

滋賀県栗東市にてガス給湯器+暖房熱源機からエネファームへの交換をおこないました。

お客様のお宅では、15年ご使用のガス給湯器と床暖房用に暖房熱源機が設置されており、年数的にもそろそろ交換をお考えでした。

お客さまより、新たな交換機種としてエネファームにご興味をいただいたため、光熱費シュミレーションを実施しました。

その結果、導入により大きなメリットが得られたため、エネファームへの交換を決められました。

エネファームは本体代金が100万円を超える初期投資のかかる商品ですが、家族構成・使用方法によって、トータルコストとしては大変メリットの高いご家庭もございます。

❖クサネンでエネファームの交換始めました!!❖

クサネンでは今年度(2025年)よりエネファームへの交換を承っております。光熱費シュミレーションも無料でおこないますので、どうぞお気軽にご相談下さい。

エネファームのしくみ

エネファームは都市ガスやLPガスから取り出した水素と空気中の酸素を反応させて電気を作り出し、自分で発電できるシステム

発電の時に出る熱でお湯を沸かし、家庭で必要な電気をまかなうことができます。発電量は最大700W!(※パナソニック製)
暮らしに必要な量を作って使うため購入電力を減らすことができます☝️

 

<エネファームがメリットとなるご家庭>

●お湯の使用量が多いご家庭

●日中に在宅する時間が長いご家庭

工事内容

非常に重量のあるエネファームを設置するには、ベースが必要になるため、基礎工事と配管の仕込み工事をおこないます。

数日後ベースが乾いたら、その上に本体を設置し、各種配管を接続。

エネファームで発電した電気をお家で使用するための電気工事もおこないます。

室内ではエネファーム専用のブレーカーを取付け

エネファームはガスと水の供給があれば、発電中に停電が起きた場合、電気を使用することができます。その際に使用する非常用コンセントを新しく取り付け。

エネファームのリモコンはこちら。発電状況、購入電力を表示してくれます。
(⇓少し見にくいですが、消費電力650wのうち、発電量450w、購入電力はわずか200w!!)

<パナソニック FC-70NR1PZ-M>

工事完了後は、発電・給湯が正常に行われているかしっかりと確認!! リモコンの操作方法や緊急時の対応もしっかりとご説明させていただきます。

▼△▼△▼△▼△▼△

エネファーム・エコジョーズ・ハイブリッド給湯器・エコキュートへの交換は、クサネンにご相談下さい。お客様の生活に合った商品をご提案させていただきます。

滋賀県草津市で59周年、地域のお客様に末永くお付き合いいただけるようアフターフォローもしっかりとさせていただきます!!お気軽にお問合せ下さい。

<対応エリア:滋賀県草津市・大津市・栗東市・守山市>

(西田)

関連記事

ショールームで見て・触ってから
ご購入いただけます!

営業エリア

営業エリア

草津市/大津市/栗東市/守山市

Contact us

ガス機器やオール電化製品のことでお困りの方、
こちらからお気軽にお問い合わせください!!

電話アイコンお電話はこちら
草津店
0120-114-932
大津仰木の里店
0120-020-932

[営業時間] 10:00~17:00 
[定休日] 火曜・水曜

取り扱い商品一覧

クサネンは大丸エナウィングループの一員です

大丸エナウィンロゴ

©KUSANEN CO.,LTD. All rights reserved.
フォームアイコン見積り依頼・ご相談