施工事例&お客様の声
施工事例&お客様の声
公開日:2023/07/31
[滋賀県栗東市]
費用 19.9万円 工期 2.5時間BEFORE
AFTER
滋賀県栗東市にて、ガス給湯器エコジョーズの交換をおこないました事例をご紹介いたします。
ご使用年数14年の給湯器のお湯の温度が安定しないとお電話でご相談をいただきました。現地調査へうかがうと、エラーコード920(中和器エラー)が点滅していましたがお湯は問題なく使えている様子。
中和器とは給湯器内で発生するドレン水を中和処理する部品で、一定量のドレン水を処理すると寿命を迎えます。この中和器エラーは、「もうすぐ寿命を迎えます」という通知になります。
エラー表示後もしばらく給湯器は使えますが、中和器が寿命を迎え完全に作動しなくなる前に交換されることをオススメ致します。
<交換前>ノーリツ エコジョーズ(GT-C2432AWX)
<交換後>ノーリツ エコジョーズ(GT-C2062AWX-2BL)
自動足し湯機能がある方が良いということで、既設と同じフルオートタイプを選定。現在は奥様と二人暮らしの為、24号⇒20号へサイズダウンされました。
取り扱い説明もおこない、無事交換作業は終了。
給湯器の寿命は一般的に約10年と言われています。
●リモコンにエラーコードが出ている。 ●給湯器から異音がする。 ●お湯にならない。 ●湯温が安定しない。 ●追い焚きが出来ない ●排気口の周りがススで汚れている |
等の不具合が出ていたら交換のサインですので、早めの交換検討をオススメ致します◎
クサネンのガス機器工事は、資格をもったスタッフによる自社施工でおこなっています。アフターサービスも万全ですのでご安心ください♪
<対応エリア:滋賀県草津市、大津市、栗東市、守山市、湖南市、野洲市>
(植田)