エコキュート、土台を新しく!この先10年以上安心です!!
- 費用
- 55.5万円
- 工期
- 1日半
- 商品名
- エコキュート/三菱/SRT-S467/370L
リモコンセット/RMCB-F7SE 脚部カバー/GT-M460W
コンクリートベース打ち替え
滋賀県大津市にてエコキュートの交換をおこないました。
ご使用年数15年のエコキュート、エラーがでており、常に沸き上げをしている状態。年数的にも交換をご検討でした。
<交換前:三菱 SRT-HPT37W4>
現地調査をさせていただくと、既設のエコキュートは簡易ベースに設置されていました。
☝🏻エコキュートは本体だけで100kg前後、タンク満水時には500kg以上になり、10年以上下で支えなければいけないため、しっかりとした土台が必要になります。
クサネンでは、規定にしっかりと基づいて工事をおこなっております。コンクリートベースは3万円ほど別途かかりますが、エコキュート本体の倒壊を考えると、しっかりとした土台の上に設置が必要です。
お客様にはあらかじめご説明し、エコキュートの重量に耐えられるコンクリートベースを作り直しました。
ベースが乾くまで2~3日おいてから本体を設置します。新しいエコキュートを設置するまでの間は、クサネンのガスボンベを設置し、ガス給湯器でお湯が使えるようにさせていただいておりますので、ご安心下さい。
<三菱 SRT-S467>
配管カバーの中の様子です。凍結防止用の保温筒もしっかりと巻かせていただいております。
リモコンも新しく交換します。
⇩ ⇩
住宅省エネ2025年キャンペーン★給湯省エネ事業★
エコキュート交換は、2025年の国の省エネ補助金の対象となり、10万円~13万円の支給を受けられる予定です。 補助金申請に関するご案内や書類作成のサポートまで、しっかりと対応させていただきますので、安心してお任せ下さい。
(松田)