電気温水器から電気代の安くなるエコキュートへ交換!補助金を利用してさらにおトク♪
- 費用
- 53万円
- 工期
- 3時間
- 商品名
- エコキュート/三菱/SRT-S467/460L リモコンセット/RMCB-F7SE 脚部カバー/GT-M460W
滋賀県大津市にて電気温水器からエコキュートへの交換をおこないました。
今までご使用だった電気温水器は、お風呂での追炊きができなくなり、メーカーの方に修理依頼をされましたが、年数も経過しているため部品がなく修理ができないとのこと。 当社へは、チラシをみてご相談いただき、三菱製エコキュートへの交換をご希望でした。
交換前 | 交換後 |
三菱電気温水器 SRT-J46W3 | 三菱エコキュート SRT-S467 |
🔳電気温水器からエコキュート
電気温水器は電気ヒーターで水を直接加熱するのに対し、エコキュートは電気の力だけでなくヒートポンプで大気中の熱を利用しながらお湯を沸かします。
そのため、エコキュートは消費電力を抑えることができ省エネ。電気代も電気温水器に比べて約1/3程度といわれています。
【交換前】
【交換後】
エコキュートは貯湯タンクの横にエアコンの室外機に似たヒートポンプを置くスペースが必要になります。このヒートポンプが大気中の熱を取り組む大事な役目💡
ご家庭の給湯器が電気温水器?エコキュート??どちらか分からない方は、型式が分からなくてもこのヒートポンプの有無でご確認下さい。
住宅省エネ2025年キャンペーン★給湯省エネ事業★
エコキュートへの交換は、2025年の国の省エネ補助金の対象となり、10万円~13万円の支給を受けられる予定です。 さらに、電気温水器からの交換では+4万円!!(※予算額上限に達し次第、受付終了)
電気温水器を十数年お使いの方は、本体もおトクに交換のできるこの機会にぜひご検討下さい。
<対応エリア:滋賀県草津市・大津市・栗東市・守山市>
(松田)